ニュース

    1: ■忍法帖【Lv=22,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/07/13(金)07:57:11 ID:???

     自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」(会長・河村建夫元官房長官)が12日に開いた会合で、
    出席した書店経営者から「インターネット書店課税」創設の要望が上がった。インターネットによる
    書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されているとして「われわれは固定資産税を払っている。
    区別を図ってほしい」などと訴えた。

     著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制も要請。

    (以下略)

    https://this.kiji.is/390111809132954721


    【「ネット書店課税」創設を要望 ~実店舗経営者、自民党の会合で [H30/7/13]】の続きを読む

    1: ベンゼン環◆GheyyebuCY 2018/07/12(木)14:05:44 ID:rYY
    ヤマハは12日、歌声合成ソフトVOCALOIDの最新バージョン「VOCALOID5」を発売した。

    STANDARD版でAmy、Chris、Kaori、Kenとする4人の音源が添付されているほか、
    PREMIUM版ではさらに4人の追加音源が添付されている。

    また、サードパーティー製品の音源として、声優 井上喜久子さん(17)の声を
    ベース作成された「桜乃そら」も発売された。


    詳細はソースをご覧下さい。

    ソース
    2018.07.12
    VOCALOID5発表。本日発売
    https://www.vocaloid.com/news/vocaloid5_launch/

    ニュースリリース
    ヤマハ 2018年07月12日
    https://www.yamaha.com/ja/news_release/2018/18071201/

    【VOCALOID5発売 [H30/07/12]】の続きを読む

    1: ■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/07/05(木)07:58:36 ID:???
    千葉工業大は4日、小型バイクに変形するロボット「CanguRo(カングーロ)」を開発したと発表した。
    人工知能(AI)を搭載し、ロボットとして人を認識してついて行ったり、指定した場所に自動で走行したりできる。
    会話する機能の追加も検討しており、2020年ごろの商用化を目指すという。

     東京都内でお披露目した同大未来ロボット技術研究センターの古田貴之所長は「乗ると鼓動のような振動が伝わり、
    動物や相棒のように感じられる。人と乗り物とロボットの新しい関係をつくりたい」と話した。

    (以下略)

    https://this.kiji.is/387164008819737697


    【バイクに変形するロボット開発 ~千葉工業大、商用化も検討 [H30/7/5]】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)19:07:10 ID:Jaj
    https://kotaku.com/sources-google-is-planning-a-game-platform-that-could-1827217387

    Googleは「イエティ」というコードネームのコンソールでゲーム業界参入を計画中

    GoogleのトップらはE3で大手ゲームメーカーと交流した際、クラウドストリーミングに興味を示した(多分MicrosoftかSonyかEA)

    PSやXboxと競合するのかは不明ながらクラウドストリーミングで展開する可能性

    Googleは最近PSやXboxチームで働いてた人材やその他大手ゲーム会社の人々を次々に雇用している

    【【速報】Google、ゲーム業界に本格参入か】の続きを読む

    1: ■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/06/28(木)05:46:23 ID:???

    2018年6月28日 1時35分
    大手自動車メーカーのホンダは、開発を続けていた2足歩行の人型ロボット「アシモ」の開発をとりやめていたことが
    わかりました。
    今後は介護支援などより実用的なロボット技術の開発に力を入れる方針です。
    アシモはホンダが開発した人型ロボットで、平成12年に発表された1号機は当時は高い技術が求められていた
    本格的な2足歩行をするとして注目されました。

    その後、平成23年まで7代にわたって改良型が発表されましたが、関係者によりますと、ホンダは開発をすでに
    とりやめていて、研究開発のチームも解散したということです。

    2足歩行の人型ロボットをめぐっては、ソフトバンクグループが買収したアメリカの「ボストン・ダイナミクス」が
    高い運動性能を持つロボットを発表するなど参入が相次ぎ、競争が激しくなっています。

    (以下略)

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180628/k10011498261000.html


    【 ホンダ アシモの開発をとりやめ、研究開発チームも解散(今後は介護支援などより実用的なロボット技術の開発に力を入れる方針)[H30/6/28]】の続きを読む

    1: ■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/06/27(水)06:22:33 ID:???
    netgeek
    @netgeek_0915
    NHKが映らないテレビ、SONYの株主総会で正式に提案される

    netgeek
    http://netgeek.biz/archives/121278

    https://mobile.twitter.com/netgeek_0915/status/1011138773445308416

    NHKが映らないテレビ、SONYの株主総会で正式に提案される
    SONYの株主総会で、
    ある株主が「NHKが映らないテレビをつくる」という株主提案を行った。是非とも実現すべき素晴らしい
    アイデアだと絶賛されている。
    作家・経済評論家の渡邉哲也氏が明かした。

    (中略)

    日本企業としてはまた別の付加価値をつける必要があると指摘されてきた。
    そんな中でSONYで提案されたのはなんとNHKが映らないテレビ。機能を付け加えるのではなく、
    制限するという逆転のアイデアは秀逸。これにより個人をはじめ、ホテルなどは一気に経費を削減できる。
    年間2万5千円もお得になる。10年で25万円と考えるとかなり大きな影響だ。



    【【netgeek/twitter】NHKが映らないテレビ、SONYの株主総会で正式に提案される [H30/6/27]】の続きを読む

    1: ベンゼン環◆GheyyebuCY 2018/06/26(火)00:24:26 ID:Rnb
    北朝鮮の資金源となったり、資金洗浄(マネーロンダリング)などに悪用される
    仮想通貨への対策が課題となる中、情報セキュリティー会社や信用調査会社などが
    共同で、「ネット上の交友関係」を用い不審な人物や口座の情報をデータベース化
    して交換会社などに情報提供する事業を始める、とした。

    反社会的勢力にかかわっている人物の情報をデータベース化したり、仮想通貨の
    取引記録を分析したりし、犯罪への関与の度合いに応じ点数化するとしている。


    詳細はソースをご覧下さい。

    ソース
    NHK 2018年6月25日 5時42分
    仮想通貨の悪用防止で不審な人物や口座の情報提供へ
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180625/k10011493981000.html

    【SNSなどを利用し、反社勢力に関わる人物を点数化へ [H30/06/25]】の続きを読む

    1: ■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/06/22(金)12:35:26 ID:???

    2018年06月21日 16時30分

    EUで著作権法の改正議論が進んでおり、中でもインターネットのリンク(ハイパーテキスト)の提示行為にも
    著作権料の支払いを請求できるとする通称「リンク税」の是非をめぐって議論が活発に行われています。
    そんな中、リンク税導入を含むEU改正著作権法案がEUの著作権を審議する委員会で可決され、いよいよ欧州議会で
    法案について評決が行われる見込みになりました。(略)

    2018年6月20日にEUの改正著作権法案が欧州議会法務委員会で可決されました。これによって、いよいよ
    2018年7月の欧州委員会で可決されれば、EU改正著作権法が正式に成立する見込みになりました。

    EU改正著作権法案については、インターネットにおける自由な情報流通を妨げかねないという懸念の声が世界中から
    挙がっています。主として問題とされているのが法案の11条や13条。

    ・11条「リンク税」
    11条ではいわゆる「リンク税」が定められています。
    例えば新聞社のオンライン記事に対して、ニュースキュレーションサービスがリンク付きで記事を紹介するような場合に、
    リンクの貼り付け行為についても著作権者(この例では新聞社)に対して著作権使用料の支払いが義務が発生します。
    この11条は、GoogleやFacebookなどのハイテク大手企業がニュースパブリッシャーに対して及ぼす影響力を
    制限するという目的で設計されています。

    しかし、リンク税の導入によって独自の記事選定を行う小規模キュレーションサービスの提供が妨げられ、
    結局、使用料を支払えるFacebookやGoogleなどの大手サービスのみが生き残ることになってしまうのではないかと
    懸念されています。また、様々な経路でニュースを取り上げてもらえるというパブリッシャー側の利益も
    損なわれるのではないかという批判があります。
    さらに、「リンク」の定義があいまいで、運用次第では政府による言論の自由の恣意的な制約を許す可能性が
    あると指摘されています。

    全文は↓↓
    https://gigazine.net/news/20180621-eu-link-charge-copy-right/



    【ハイパーリンクを貼るだけで著作権料がかかる通称「リンク税」がEUで導入されようとしている [H30/6/22]】の続きを読む

    1: ■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/06/15(金)07:56:07 ID:???

    空間内を飛び交っている電波(RF)を利用することで人の動きを検知し、AIが壁の向こうにいる人の動きをも
    読み取って画面に表示することが可能な技術「RF-Pose」が開発されています。(略)

    この技術は、マサチューセッツ工科大学(MIT)のComputer Science and Artificial Intelligence Laboratory (CSAIL)の
    研究チームが開発したもの。実際にどのようなことが可能なのかは、以下のムービーを見ればよくわかります。

    RF-Poseは、環境に存在する電波が人体に反射するときの変化をセンサーで検知し、AIにパターンを学習させることで
    人の動きを読み取ることを可能にする技術です。例えば、この人が手前を歩き……(以下略)

    https://gigazine.net/news/20180613-ai-sense-pose-through-wall/



    【AIと電波を利用して壁の向こうの人の動きを検知できるシステムをMITが開発 [H30/6/15]】の続きを読む

    1: ■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/06/13(水)12:32:06 ID:???

    伝統的に独自のインターフェースの使用を貫いてきたiPhoneでついにLightningコネクターが廃止され、
    Android端末と同じUSB Type-Cコネクターが搭載される可能性が浮上しています。

    この情報は、Appleに部材を供給しているベンダーからの情報をもとに台湾のメディア・DIGITIMESが報じたもの。
    「アナログICベンダーからの情報」としてDIGITIMESは、2019年に登場するiPhoneおよびiPadからはLightningコネクターが
    姿を消し、かわりにより一般的なUSB Type-Cコネクターが搭載される可能性が高いことを報じています。

    iPod時代の「30ピンコネクター」に始まり、「Lightningコネクター」へと独自の発展をたどってきた
    Apple端末にユニバーサルなUSB Type-Cコネクターが搭載されることになると、これは間違いなく大きな
    ニュースになるわけですが、すでにAppleはMacBookシリーズでUSB Type-Cコネクターを採用しています。
    もしこの変更が実現されると、ユーザーの利便性が向上すると同時に、周辺機器メーカーにとっても
    新たなビジネスチャンスとなる可能性が考えられます。

    (以下略)

    https://gigazine.net/news/20180613-iphone-2019-usb-type-c/


    【Apple ついにLightningコネクターに別れを告げて2019年にUSB Type-Cへと移行か? [H30/6/13]】の続きを読む

    このページのトップヘ