1: ■忍法帖【Lv=20,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/06/01(金)18:13:15 ID:???

(*動画はリンク先にてご覧下さいませ!!)

生きた筋肉組織を利用して人間の指の動きを模倣するロボット。(2018 Shoji Takeuchi, Institute of Industrial Science, The University of Tokyo)

 人間と機械の境界はどんどん曖昧になってきている。
東京大学の研究チームが、ロボット工学にラットの筋肉組織を用いる新しい手法を開発した。

 ロボット工学の専門誌『Science Robotics』に発表された論文によると、この「バイオハイブリッド」ロボットは
人間の指の見た目と動きを模している。
動画では、ロボットが関節を曲げ、輪を引っ掛けて持ち上げ、下に置く様子を見ることができる。
一見、簡単そうな動作だが、より進んだ、生物に近いロボットを作るための基礎になると研究者らは言う。

(以下略)

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/060100241/


2: ワルキューレ◆iYi...i.lI 2018/06/01(金)18:36:00 ID:4Rq
生物の筋肉はすごいけれど、骨とか他の要素のバランスもすごいですからねー
最終的にはスラムの住人がロボット焼いて食うまである

3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/01(金)18:48:33 ID:M4d
ゴセシゲくるの?

4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/01(金)19:06:54 ID:zAF
>>3
懐かしくて泣けるw

これオーラバトラー的な物が作れる基礎技術になるんでは。

5: 警備員◆OQUvCf9K4s 2018/06/01(金)20:31:33 ID:zYQ
>>4
いっそモーターヘッドで

9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/01(金)23:18:32 ID:lSM
>>3
ゴセシ"ケ" じゃなかったっけ?

まぁ、ポリマーリンゲル液を使うよりは安全でいいか

14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)15:46:27 ID:Lzk
>>3
脳を生体コンピューターに使う為に殺された科学者カップルが、ミギーみたいな培養端末作る話だっけ?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/01(金)20:58:04 ID:Grk
ゴキブリに電極を付けて遠隔操作するロボットってのは昔からあるよ。
http://karapaia.com/archives/52099917.html
https://japanese.engadget.com/2014/11/10/biobot/
ちなみに「ゴキブリ」「遠隔操作」は比喩ではないので念のため。

7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/01(金)20:59:35 ID:6DY
これからはカエルの養殖が儲かるって事か?

8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/01(金)21:08:16 ID:usQ
オリエント工業がアップを始めました

13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)11:32:54 ID:JKd
>>8
ぬめる秘壺まで再現(ただし培養されたカエルの筋肉)

10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)09:17:41 ID:tJS
適当な機械に緑肉を載せれば完成

11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)09:23:16 ID:KGg
筋肉を思うように動かすのより

筋組織の維持の方が難しいじゃないのかな
生ものだよ あれ

16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)16:12:53 ID:yBi
>>11
つまり「食糧の必要なロボ」が出来るってことだなあ。
その案を使わずに「交換または使い捨て」方式なら
「腐敗臭のするゾンビロボ」の出来上がり?

18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)22:29:08 ID:nT9
>>16
ドラ焼きを主食とするかコロッケを主食とするかで学会が紛糾するな

17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)21:55:12 ID:Jss
>>11
簡単に腐るってことだな。

12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)09:39:03 ID:rMF
ガンパレの士魂号やうぉーどれすがっ!

15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)15:47:17 ID:Lzk
オーラバトラーはよ!

転載元おーぷん2ちゃんねる:
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527844395/