1: ◆dy5OJynnfTQj 2017/11/26(日)09:25:39 ID:VkA
 政府・与党は25日、海外の通販業者などが日本国内に倉庫を所有している場合も課税できるよう法人税法を改正する方針を固めた。
 現行法では、企業は日本に支店や工場などの「恒久的施設(PE)」を持たなければ法人税は本社がある国で徴収されるが、条件付きで倉庫もPEに認定する。
 米通販大手アマゾン・コムのように日本に物流倉庫を持ちながら法人税が課税されない問題に対応する。

 平成30年度の税制改正の議論で改正案を詰め、12月14日にまとめる税制改正大綱に盛り込みたい考え。
 PEの定義の見直しは昭和37年度の改正以来となる。

 現行の法人税法では、PEを事業活動をしている一定の場所と定義。
 支店や工場、工期が1年を超える建設工事現場、海外企業の代理人として国内で活動する業者が該当する。
 倉庫については、物品の保管など、本来の事業の補助的な機能の施設との理由からPEの対象から外れていた。

(省略)

全文はこちら
産経ニュース(2017.11.26 05:00)
http://www.sankei.com/economy/amp/171126/ecn1711260006-a.html

19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)11:41:46 ID:T5c
>>1
>PEの定義は、日本国内の法人税法と、日本と各国が結んでいる
>租税条約では異なっており、原則、租税条約が日本の国内法に
>優先する。 日本や欧州など約70カ国が署名したOECDの
>租税回避防止の多国間協定では、同様にPEの定義を見直しており、
>協定参加国間では新たな定義が適用される見通しだ。

>ただ、アマゾンなどグローバル企業を多く抱える米国は協定に
>参加しておらず、日本と米国が結ぶ租税条約では現在の日本の
>法人税法で定めたPEの定義がそのまま採用されている。
>今後は、法人税法の改正に伴い、米国との租税条約にも新たな
>定義を反映させたい考えだ。


アメリカとの条約を改正しないと、アマゾンに課税できないのか…。

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)09:29:53 ID:mzg
どうぞどうぞ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)09:30:32 ID:saB
当たり前だな
アマゾンから取れないのは公正なルールとは言えない

5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)09:36:15 ID:xko
>>3
は?これでAmazonが日本から撤退したら金より大事なものがなくなるんだぞ?

6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)09:38:48 ID:GK1
>>5
金より大事なものって、命しか思いつかないんだが。

8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)10:05:42 ID:oUM
>>5
儲けさせてもらっている国に税金を払うのは企業として最低のやるべきこと
それを倉庫しかないとか言う理由で税金を払わない企業に課税するのは当然
課税されてぶつぶつ言うなら、日本で商売しなくて結構

4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)09:34:38 ID:S2x
本拠地をケイマン島へ移したりしたら真のクズだな

7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)09:50:31 ID:fPm
今まで税金取ってなかったの?インフラ忠則じゃんか

9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)10:07:52 ID:HSR
そらそうよ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)10:11:02 ID:gTX
税金は払えよ。
まあ、買い物出来ればアマゾンでなくてもいいからなあ。
出て行くなら、別のとこで買えばいいし。

14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)10:56:47 ID:mZR
>>10
ヨドバシだとか他の企業あるしの

11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)10:35:13 ID:Aqu
アマゾン云々言ってるけど
ひょとして外国籍企業は日本で税金払ってないの?
在日韓国中国企業はどーなってんだ?

17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)11:40:42 ID:j34
>>11
これまでのアマゾンは日本に消費税は払ってるけど、法人税は払っていない状態だったみたい。
アマゾン日本法人が無かったからでは?
外国籍の会社でも、日本に支社なり事務所があるなら、法人税払ってるんじゃないのかなぁ?
間違ってるかもしれないので、法律に詳しい人の解説を期待します。

23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)11:58:30 ID:1yp
>>17
アマゾンジャパンの社長は中華系って話だった

53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)20:30:18 ID:2Cd
>>11
日本企業がどんどん潰れて、在日企業がバンバン設けていることは誰も否定できない事実だよな。
同じ儲けがあるなら、税金が安い方が、生き残って栄える可能性が高いよな。

54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)20:32:05 ID:j34
>>53
売り上げの消費税は払ってたみたい。
法人税は払ってなかった。

57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)20:51:59 ID:ebC
>>54
消費税は客が払ってる物だからアマゾンが払ってるわけじゃないよね

12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)10:36:33 ID:1yp
総連の税務処理通せば納税額が数分の一で済むって言うのは昔からあるな

13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)10:54:36 ID:U2p
応援してるブログ主がアマゾンのアソシエイトしてるから使いたかったけど、
日本の為にならないから「ブログ主さん、ごめん」と心で叫んで、他のサイトから買ってたわ。
徴税するようになったら使うから待っててね。

15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)11:18:25 ID:2lf
企業スタイルもビジネススタイルも掴みきれないほど多様性が増してるのに、
税制度の時代遅れと効率性の無さに迷惑を被る国民。
「税と社会保障の一体改革」は先進国では最初に手がける問題であり、
そしてほとんどの国では終了している。
日本はこれからなのに、未だ議論すらしようと行動しない。
バブルを頂点に「衰退途上国」になるなんてあまりに知性のない国民だと
言わなければならないのか?

16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)11:26:23 ID:MS0
よく知らんのだけれど、アマゾンが倉庫を運営してる会社に商品を卸して、
倉庫会社がアマゾンの看板借りて販売してるみたいな
体裁の契約だと、税金取れないんじゃない?

18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)11:41:28 ID:WY8
今まで課税していない事の方が問題。
他の外資系金融機関でさえも課税されているのに、AmazonやGoogleなどが除外されていた方が不思議

>>16
借地の可能性はあるけど、物流倉庫そのものは自前だよ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)11:43:35 ID:D52
最近アマゾンの商品高くなったよね。
近所のスーパーのほうが安いわ。

22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)11:53:38 ID:2lf
>>20
安すぎて宅配業者が契約更新せず、ヤマト運輸にその重荷が来たから
値上げ通告し、アマゾンも了承した。それだけ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)12:04:23 ID:D52
>>22
客からしたら内情などどうでもいいこと。
安いとこで買うだけ。

24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)11:58:45 ID:reF
今まで税金取らんかった方がおかしい

25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)11:59:56 ID:2lf
どうして庶民の味方であるリーズナブル販売業者を政府はいじめるのか・・・
それは国民いじめに通じるからw

それもあるけど、「デフレ方向」だから単純に嫌ってるだけ
「値上げが善」なんだよ
すると「好循環が起きて日本は高度成長期に戻れる」と、20世紀の
デジャブを目指して巨大な水車に突進する人が政府にいるw

27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)12:08:59 ID:oUM
>>25
日本の儲けに対してアメリカに税金を払い、日本に税金を払わない企業はリーズナブルではない。
税金を払わない分、庶民がその税を肩代わりして払わなければならなくなる。

値上げは別に構わない、客が他の税金を払う企業から購入するから日本には好都合

38: ■忍法帖【Lv=14,まほうつかい,Fbp】 2017/11/26(日)14:24:01 ID:vlU
>>25
いじめるじゃなくて、税金逃れは許されない、それだけだろう。
税金納めるべきやつが納めなければ、
まわりまわって損するのは庶民のほうだぞ。

39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)14:32:53 ID:4AV
>>25
相変わらず長いだけの駄文ばかりだなw
要点はこれだろw

【社会/経済】正社員不足、過去最高の49.1%に上昇 [H29/11/25](67)
とっくの昔に世界中がAIIBに参加するのは中国がGDP世界一になると確実視してるから

28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)12:22:21 ID:2lf
地上の車を使えば使用料を取られるし、航空機だって着陸料を取られる。
倉庫を作れば課税されるし、商品を動かすだけでいっぱい手数料を取られる。
アマゾン経営陣は日本を世界に冠たる重税国家とわかったでしょう。
まあ何年後かしらないけど、
上空に巨大な飛行船が周回していて、そこから無数のドローンが
宅配してるのを目にすることになるのかな・・・・
上空しか使っていないからどこにも税金は払わないw

30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)12:48:44 ID:bv8
>>28
領空を使ってますが…。

29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)12:29:56 ID:ebC
アマゾン課税分って消費税上げなくてもいい位取れるんじゃね?

31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)13:01:10 ID:Cgt
たしか、Amazonが日本に置いてあるのは事業所ではなく倉庫だけだって理屈で
法人税を回避してたんじゃなかったっけ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)13:10:24 ID:hY3
ドンドンやれ。フランスでは3年前からやってるぞ。

34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)13:15:45 ID:Ak2
アメから謎の圧力かかってくるぞ、だいじょぶかw
支持するぞ、がんばれw

37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)14:21:39 ID:Vij
それなりのトリップは生きて居たのか

42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)14:58:53 ID:t2G
送料値上げくるわこれ

43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)16:02:13 ID:aEr
ちゃんと税金納めてそれでも安く売り早く送ってくる業者はあるわけで。
Amazonなんてメイドインチャイナの粗悪品だらけじゃねーか。
届いた時点で糸がほつれてるとか、
公称時間に満たない電池性能だとか、
新品と言っておきながら中古を送ってくるとか。

44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)16:43:18 ID:cdB
利用してないから撤退に追い込んでも構わん

47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:35:43 ID:oiH
社会インフラを使うんだから税金くらい払いな

48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)19:25:13 ID:EMA
楽天の株が上がりそうだ。

49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)19:56:21 ID:1VA
日本で商売してる以上「施設の有無」なんてまったく関係ないだろ
日本に税金を入れるのは当たり前

50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)19:59:59 ID:hY3
今まで放置していたことの方が問題

51: ケサラン◆6c3T18WtTLBI 2017/11/26(日)20:19:41 ID:4qJ
焼き畑やってたからなあ…
実際、アマゾンでしか手に入らないモノはアマゾン使ってたしね

過去の延長が今だし
見直す必要のある事は見直さないと
未来には繋がらないかもね

「先なんか無い」と開き直って
今だけに生きてる企業も多そうだけど

実際、暴力解決の未来は見えてるし

52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)20:22:06 ID:D7U
「日本から小売店を消滅させる」が社是だっけ

53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)20:30:18 ID:2Cd
>>52
その前にアメリカから小売店が消滅してるんだよな。
トイザラスだっけ?

アマゾンは日本に倉庫持ってたから、その倉庫の固定資産税は払っていたんだろうけど、比べ物にならないぐらいの売り上げの税金は払っていなかったってことだよな。
じゃあ、その売り上げの税金はアメリカに払っていたってことか?

しかし、日本の宅配会社が馬鹿としか言いようがない。
なんで無料で宅配を引き受けたのか、不思議でならない。
宅配業者には、何の得があったんだろう?
まあ、裏で宅配業者のトップに賄賂は送ってたんだろうな。

55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)20:34:50 ID:1VA
ウォルマートは残ってるだろ
潰したかったのは「個人経営」だったのかも

56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)20:41:17 ID:bAz
イギリスでも税務当局がアマゾン課税を今年から開始。
アマゾンは今年からイギリスで納税する。

日本に子会社があれば、日本の売上に課税されるが、
アマゾンは日本法人で営業しているにもかかわらず
倉庫だと言い張って納税してこなかった。
しかし、日本のNPO法人が情報開示を裁判に訴え、アマゾンは敗訴。
アマゾンジャパンは「日本で営業をしてきた」ことを認めた。
これにより
過去に遡って巨額の重加算税をアマゾンは払う可能性が出てきた。

電子書籍などもサーバーがアメリカにあるという理由で
納税を逃れてきた。

日本の国税当局は、インターネット取引でも徴税するようだ。
日本政府も、日本国内に倉庫がある場合課税できるよう法改正を準備中。

なお創業者のジェフ・ベゾスは、もうちょっとで世界一の大富豪になるかも。

税金逃れで会社を大きくしてきた悪ですわ。
こんなところで買うのはやめよう。


転載元おーぷん2ちゃんねる:
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511655939/