1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/01/13(金)23:44:59 ID:???
ロボットに法的地位を与えるか議論すべきという提言を欧州議会が採択

11分間連続で腕立て伏せができるロボットや「痛み」を感じて反応するロボット、
人工知能で判決を下す「裁判官AI」など、人工知能&ロボットの技術進歩は
とどまるところを知りませんが、そんな時代を見据えるかのように、
欧州議会の法務委員会がロボットの法的地位についての報告書を採択しました。

続き GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170113-europe-robot/


2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)23:46:21 ID:7z0
お前等もっとやること有るやろ・・・

3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)23:46:23 ID:LAm
欧州ってさあ、移民の件といい人類を滅ぼすための選択ばかりしてる気がするんだよな

4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)23:50:14 ID:Iwx
ユダヤ人の陰謀でしょうか

5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)00:07:21 ID:lj8
幸福は義務です。市民、貴方は幸福ですか?

6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)00:17:08 ID:fIz
いくらロボットと言っても機械でしかないわな

7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)00:25:18 ID:9uM
65歳以降、何百歳までも年金を貰い続けるロボット。
高齢化対策として年金を払う側の年齢のロボットを大量生産。
しかし50年後にはその量産されたロボット達も年金を受け取る側に。

8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)00:44:52 ID:Mn9
ドモアリガット

11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)01:04:04 ID:DOV
>>8
ミスターロボット

9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)00:57:36 ID:m2J
第一条
ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。

第二条
ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。

第三条
ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。

2058年の「ロボット工学ハンドブック」第56版
『われはロボット』より

ロボット工学三原則(ロボットこうがくさんげんそく、英語: Three Laws of Robotics)とは、
SF作家アイザック・アシモフのSF小説において、ロボットが従うべきとして示された原則である。
ロボット三原則とも
-Wikipedia

10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)01:03:19 ID:pop
欧州ってバカの集まりだな。

12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)01:04:57 ID:KJL
欧州発狂で死ぬな

13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)01:40:19 ID:URR
昔、ブッシュマンって映画があって
飛行機のパイロットがコカコーラの瓶を捨てたのを
原住民が拾って「神様が落っことした笛だ」って
喧嘩し始める話だったけど、同じ位の未開さを感じるわ。

14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)03:37:44 ID:yPo
アニマトリクスで見た。

15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)07:38:00 ID:sNf
アンドリューって映画あったな

16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)11:40:11 ID:4ll
しかし例えばそのロボットが、培養した人間の万能細胞を利用していたら...?

17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)11:43:30 ID:Xhk
ボットにも(ry

18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)11:46:37 ID:c21
映画や二次元の世界に悪影響受けすぎだろ
機械は機械でしかない

19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)11:50:28 ID:bei
何考えてるのかなぁ…
刑罰を怖れないものに法的責任も糞もあるかよ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)11:51:03 ID:Xhk
これはこれでテロの対象になりそうな気がする。
イスラムどころかキリスト教原理主義者もテロりそうだな。

21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)12:40:08 ID:4tc
>>20
イスラムは自然人以外に人格を認めないから
ロボットをテロに使いたい放題みたいなことか

まあ法的地位与える方が間違ってる気がするけど。
配送ドローンが拾得物扱いになるのを防ぐにしても現行法の延長線上でいいだろ。

22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)13:01:37 ID:pop
そのうち、暴走した機械にも人権があるから
破壊せずに取り押さえなくてはいけないとか
狂ったことを言いだすのではないかな。

23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)13:14:10 ID:HaJ
欧州の一般国民は移民や難民だけじゃなくロボットの奴隷にもなるってことかw

24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)13:25:09 ID:T1L
人類並の知能レベルで自由意思を持ち、かつクオリアを持っているなら人権並の権利は必要でしょう

25: なななな、な梨 2017/01/14(土)13:36:30 ID:ny9
人間以上の知識を持つのは、判りきって居る。
権利を与えれば、人類破滅の始まりだね
自我に目覚め人間の数百倍の知識を有していれば、人間はサルにしか見えなくなる。

26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)13:37:48 ID:9uM
1日8時間労働厳守で定時に停止

27: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)13:42:27 ID:pop
おそらく欧州各国の議会よりも、欧州議会は
さらにアカい連中が揃ってるんだろうな。

結局さ、EUって「第二のソ連」だよね。

28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)13:47:14 ID:g7s
人間より優れた存在になれるから人間より上級の地位を与えるべきだな

欧州だけでは

29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)13:49:21 ID:rXR
機械の反乱は多分起こらない
人間と違って恐怖心がないから戦う気持ちが生まれない

32: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)14:43:31 ID:Qkp
>>29
動機は無くてもいいんじゃないかな
将棋のソフトみたいに相手を追い詰めるという目的だけあれば

34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)15:07:08 ID:9uM
>>29
将来の話だろ。
いずれは機械にも恐怖心を組み込む。

30: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)14:13:14 ID:pop
そういや児童ポルノ法をごり押しした連中は
「架空の人間の人権」という狂った理屈を並べていたんだよな。

33: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)15:01:20 ID:syd
なんつーか、理想を人に押し付けちゃダメ、って普通のマナーなんだよなぁ

35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)15:08:29 ID:b60
維持費+人件費がロボットの相場になったら、工場なんかでの需要が完全に無くなっちゃうやろ
移民で賄えってか

37: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)15:13:52 ID:T1L
命令通りに動く産業ロボット、人類と共存する人権を持つアンドロイド、人類以上の超高度AI
カテゴライズすりゃええんやで

将来意識のアップロードまで実現したら人と機械の差は無くなるんやし
それは特異点後の近未来に実現するだろうから
今のうちから考えといた方がいい

39: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)15:41:14 ID:JDQ
ロボットから税金を取るために人権を与えるな

我々は造物主やソロモン王に鞭でうたれた。
その辛さを知りながらなぜあなた方は自らの子供らに
同じ仕打ちができる
私は御免である。その狂乱に参加はしない

40: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)15:54:32 ID:jWz
道具に知性や感情なぞ要らん
それとも新たな命を創造する神にでもなるつもりか

本当に自由意思をもったロボットがこの世に生まれたら
人間からの権利と義務の押し付けそのものに反発するようになるさ

41: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)16:26:15 ID:syd
>>40
宗教的にいって「人間は劣化Verなだけの神様と同じ存在」て教えられてるはずなんだよなぁ

転載元おーぷん2ちゃんねる:
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484318699/